MOW

ボードゲーム「MOW(モウ)」の紹介で、ルールの概略を説明しています

”当ページは、Bruno Cathala氏、Hurrican社、が権利を所有する著作物を利用しております。
© Bruno Cathala, © Hurrican

邦題 MOW(モウ)
洋題 MOW
作者 Bruno Cathala (ブルーノ・カタラ)
作者の作品 ・神奈川沖浪裏 (2016)(Charles Chevallier共作)
・ぜいにぃぺんぎんず (2016)(Mathieu Lanvin共作)
・世界の七不思議:デュエル (2015)(Antoine Bauza共作)
・星の王子さま:その先の物語 (2015)(Antoine Bauza共作)
・ラプトル (2015)(Bruno Faidutti共作)
・アビス (2014)(Charles Chevallier共作)
・ダイスタウンの決闘 (2014)(Ludovic Maublanc共作)
・ファイブトライブス:ナカラの魔神 (2014)
・ハルイチバン (2014)
・女海賊 鄭夫人 (2014)(Ludovic Maublanc共作)
・星の王子さま ボードゲーム (2013)(Antoine Bauza共作)
・ロングホーン (2013)
・ペントス (2013)
・ドクターシャーク (2011)(Antoine Bauza共作)
・新世界 (2011)(Serge Laget共作)
・プゥー (2011)(Ludovic Maublanc共作)
・ミスタージャックポケット (2010)(Ludovic Maublanc共作)
・MOW(モウ) (2008)
・戦時 (2008)(Serge Laget共作)
・ミスタージャック (2006)(Ludovic Maublanc共作)
・キャメロットを覆う影 (2005)(Serge Laget共作)
など
国内取扱メーカー ホビージャパン
発売年 ・原作 2008
・インターナショナル版 2010
・ポケットバージョン 2009
定価 ・インターナショナル版 2592円
・ポケットバージョン 1512円
プレイ人数 ・インターナショナル版 2 – 10人
・ポケットバージョン 2 – 5人
BGG ベスト人数 4
プレイ時間 10 – 30
対象年齢 7 以上
BGG プレイ感 1.09 / 5
BGG 評価 6.2 / 10
BGG 全体ランキング 2788 / 約13000
BGG ジャンルランキング ファミリー: 755 / 約1500
BGG カテゴリー 動物、カードゲーム、ユーモア
BGG メカニズム ハンドマネジメント
その他要素
エラッタなど

※上記データは 2018/07 時点 BGGへ

 

 

「MOW インターナショナル版」と「MOW ポケットバージョン」があり、どちらも日本語対応・ルールに変わりありません

写真はポケットバージョンのもの

違いは、インターナショナル版がサイズが少し大きく、箱を開けた時に「モ~~」という音声が出るギミックがあります

あと、インターナショナル版は2~10人プレイでカード枚数110枚

ポケットバージョンは2~5人プレイで49枚

カードサイズは・・・どうなのかなー??

 

 

このような数字と牛が描かれたカードのみを使います

 

 

 

 

 

カード左上にはハエアイコンが描かれていて、カードによって何匹描かれているかが異なります

ハエアイコンはマイナス点となります

出来るだけカードを獲得しないようにし、マイナス点を抑えるのが目標です

 

 

 

 

 

ゲームの流れ

各自はカードを手札として何枚か持っています

残りのカードは山札です

 

 

 

 

手番が順に巡りますので、手番では1プレイ・1ドローをするだけです

まず1プレイ

カードを場に出します

最初は場札はありませんので、スタピ は好きなカードを出せますが、

 

次以降の手番プレイヤーは、場札の左端か右端へしかプレイする事は出来ません

そして場札は、左から右へと 数字が昇順になっていなければなりません

写真では、場札へ既に「7」があり、今回クマさんが「3」をその左隣へ置きました

 

ゲームが進み、場札がこんな感じで「3・7・8・11」だとすると、左端へ「2」以下のカードか、右端へ「12」以上のカードしか出せません

 

 

 

 

もし場札へ出せないのであれば、手番プレイヤーがまず場札全てを引き取って手元へ積み、

 

 

 

 

手札から好きなカード1枚を場札へ出します

 

 

 

 

 

いずれにしろ、手番で1プレイした後は1ドローします

それで手番終了

 

 

 

 

手番を続け、山札が尽きると間もなく1ラウンド分が終了となります

ラウンド終了したら、各自 残っている手札を手元へ積み、その積まれたカードのハエのマイナス点を集計します

誰かがゲーム終了の規定点数に達していなければ、全カードを回収して新たなラウンドを始めます(各自の点数は紙に控えておく)

ラウンドを繰り返し、誰かが規定点数に達していればゲーム終了

マイナス点がより少ないプレイヤーが勝者です

 

 

カードの中には特殊効果を持ったものが二種類あり、

場のカード間に割り込ませる事ができたり、

場のカードに重ねるように置いて(重ねるカードと重ねられるカードの数字が同値でなければならない)引き取る時のハエを増やしたりできます

 

 

ルールはこんなところでしょうか

とてもシンプルなカードゲームですね

因みに、2009年の ドイツ年間ゲーム大賞 にノミネートされた作品です