ピンクツリーハウス

ボードゲーム「ピンクツリーハウス/PinkTreehouse」の紹介で、ルールの概略を説明しています

”当作品の画像の著作権は、
 Andrew Looney氏、Looney Labs社に帰属します”

邦題 ピンクツリーハウス
原題 PinkTreehouse
(原作:Treehouse)
作者 Andrew Looney (アンドリュー・ルーニー)
作者の作品 ・セブンドラゴン(アクエリアスのリメイク) (2011)
・裏切り者はお前か? (2009)
・(ピンク)ツリーハウス (2006)
・アクエリアス (1998)
・フラックス (1997)(Kristin Looney共作)
など
国内取扱メーカー ホビージャパン
発売年 2006
定価 1944
プレイ人数 2 – 4
BGGベスト人数 3 – 4 (推奨: 2 – 4 )
プレイ時間 5 – 20
対象年齢 5以上
BGG重さ具合
(高い程重量級)
1.31 / 5
BGG評価 5.8 / 10
BGG全体ランキング 4894 / 約13000
BGGジャンルランキング ファミリーゲーム: 1144 / 約1500
アブストラクト: 599 / 約850
BGGカテゴリー アブストラクト、ダイス
BGGメカニズム ダイスロール、パターン建築、ロールによる移動や回転
その他要素

※上記データは 2016/12 時点 最新BGGへ

 

 

「ツリーハウス」の、乳がん撲滅のピンクリボンを掲げた別バージョンです。

 

“BGGより引用”

「ツリーハウス」の方は遊んだ事はないのですが、画像はこちらです

ピンクツリーハウスと違ってボードがあったりしますね

どう違うんでしょうか・・・・・・

 

 

 

 

 

 

コンポーネントはこれだけです

とんがりコーンのような角錐がいくつかと、ダイス1個です

 

 

 

 

 

がおー

・・・・・・みんなやりますよね

 

 

 

 

 

 

各プレイヤーは、「大」「中」「小」の角錐1個ずつを受け取り、下から上へ大きい順で重ね、目の前に置きます

この目の前の3個の角錐をツリーといいます

場にも「大」「中」「小」の角錐1個ずつを置き、置き方はご覧の通り重ねずにし、倒れていたり立っていたりします

場の3個の角錐をハウスといいます

 

 

これで準備OK

ゲームスタートです

 

ゲームの目的は、自分のツリーと、場のハウスの形(置き方)を、完全に一致させる事です

 

 

 

 

 

 

ゲーム終了するまで手番が巡り続けるのですが、自分の手番ではない時に自分のツリーとハウスが一致しても、そのプレイヤーが勝利です

誰か一人でも一致させたらゲーム終了です

 

手番では、ダイスを振って、

 

 

 

 

 

 

 

出目の指示通りに自分のツリーか場のハウスを動かします

 

 

 

 

 

 

これで手番終了

以上を繰り返すだけです

かんたん

 

注意点として、場のハウスを動かすには、自分のツリーが出目の指示通りに動かせない場合に限ります

 

 

 

では、出目の種類について少しご紹介します

出目1: 「TIP」(傾ける)

ここに3個の角錐があるじゃろ

これを、

 

 

 

 

 

こうじゃ

角錐が横倒しになった場合には、重ね状態が解除されるのじゃ

 

 

 

 

 

 

出目2: 「SWAP」(入れ替える)

ここに3個の角錐があるじゃろ

これを、

 

 

 

 

 

こうじゃ

 

 

 

 

 

 

 

出目3: 「HOP」(上から被さる)

ここに3個の角錐があるじゃろ

これを、

 

 

 

 

 

こうじゃ

 

 

 

 

 

 

 

残り3つの出目があるが、まぁこんなところでお主も大体分かったじゃろう

どうじゃ

かんたんなもんじゃろ

 

 

ルールはこんなところじゃ

 

 

  • 手番でダイスを1個振って角錐を移動させるだけじゃ
  • ルール説明はすぐに終わるから、いつでも始められていつでも終われる
  • かんたん故に悩む事なくサックサクじゃのー
  • 誰でも遊べるのー
    作者のアンドリュー・ルーニーは他の作品でもかんたんルールで誰でも遊べるものを作っとるイメージじゃのう
  • ちょっとした合間や時間調整にはええのー
  • パッケージも角錐もきれいな色合いじゃ