タイムライン:雑学編

ボードゲーム「タイムライン:雑学編/Timeline: Diversity」の紹介で、ルールの概略を説明しています

”当ページは、Frédéric Henry氏、Asmodee社、Bombyx社、が権利を所有する著作物を利用しております。
© Frédéric Henry, © Asmodee, © Bombyx

邦題 タイムライン:雑学編
洋題 Timeline: Diversity
作者 Frédéric Henry
作者の作品 Frédéric Henry
・インベンターズ (2016)
・古代の建築士たち (2015)
・中世の建築士たち (2013)
・カードラインシリーズ
・タイムラインシリーズ
など
国内取扱メーカー ホビージャパン
発売年 ・原作 2012
・日本語版 2017
定価 2376
プレイ人数 2 – 8
BGG ベスト人数 4
プレイ時間 15
対象年齢 8 以上
BGG プレイ感 1.08 / 5
BGG 評価 6.8 / 10
BGG 全体ランキング 975 / 約13000
BGG ジャンルランキング ファミリー: 224 / 約1500
パーティー: 52 / 約420
BGG カテゴリー カードゲーム、教育、雑学的知識
BGG メカニズム
その他要素 クイズ
エラッタなど

※上記データは 2018/7 時点 BGGへ

 

 

タイムライン:世界史編」「動物編」「恐竜編」と同じく、クイズゲームです

 

ゲームの流れは「世界史編」と全く同じで、お題は「西暦」の1つのみです

 

世界史編の紹介の時と同じく、やはりカード内容だけを少し紹介して終わりになります

それでは早速

 

カードは全110枚

 

 

 

 

 

「ヘアドライヤーの発明」

「ガスライターの発明」

 

 

 

 

読み物もあります

「不思議の国のアリス」

「小説”三銃士”」

 

 

 

「クレメンタインの輸入栽培」

「最初の白昼武装銀行強盗」

最初の銀行強盗って・・・知らんがな笑

 

 

 

「ミノタウロスの伝説」

「イエティの目撃」

UMAも入ってます

 

 

 

 

以上でしょうか

 

他シリーズに比べると、難易度がかなり高い気がしますね

それでも、BGGランキングでは高評価のようです